top of page
検索

ネイピア数の誤った式を問題提起する

  • 執筆者の写真: S Y
    S Y
  • 2023年2月4日
  • 読了時間: 1分

0.参考文献

[1]


1.復習

次の関係式が成り立ちます。


2.ネイピア数について

ネイピア数と、マクローリン展開から次のようになります。

exp(x)とexp(x-1)の割り算から、次のようになります。

ここから共通因数を割ることで、誤った式が出てきます。(誤っていると判断したのは、数値実験によります)

例えば、右辺がk=0→1、左辺が1-eであると良いと言ったことはあります。結論、これが正しいようなxは存在しないことがわかります。


これがなぜ成り立たないか?成り立つならどう整理すれば良いか?これは未解決問題として挙げられます。





 
 
 

Comments


  • Twitter
  • Twitter
  • Twitter
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 石音夢研究室 Wix.com で作成されました。

bottom of page