top of page
検索

∏(x+p^n)によるパスカルの三角形のようなものについての紹介

  • 執筆者の写真: S Y
    S Y
  • 2023年2月7日
  • 読了時間: 1分

0.参考文献

[1]


1.復習[1]

前回の∏(x+2^m)においては、次の結果を得ました。

これらを、降べきの順に並べた時、次のようになりました。


2.p=3の場合

計算結果は次のようになりました。


3.p=5の場合

計算結果は次のようになりました。

4.素数について

xの次数が最も大きい時、最も小さい時(=0)の係数を除いて考えます。

xの次数が2番目に大きい時の係数を考えます。これが素数であるのなら、おそらく他の係数もその素数で割れるでしょう。


逆は言えるのでしょうか?

反例として、781があります。これは、割り切れますが、11と71の積ですから素数ではありません。




 
 
 

Comments


  • Twitter
  • Twitter
  • Twitter
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 石音夢研究室 Wix.com で作成されました。

bottom of page